えーと、ここのサイトが立ちあがった頃から申し上げていることなのですが、何度目かの再お知らせを致します。見飽きているよー、という古くからここへいらしてくださるかたは読み流してくださいね。
このサイトは私染井吉乃が運営・管理するサイトです。
主に商業誌のお知らせや同人誌の発行のお知らせ&情報、その他私のゆる〜い日記がブログという形で更新されています。
そして不特定多数の読者様間のゆる〜いコミュになればいいなーと思っています。
上記サイト運営の性格から不特定多数の方が訪れる「公共の場」ということを鑑み、私の親しい友人
以外のごく私的な書き込み(通販の未着、私への連絡等)はご遠慮願います。私的な書き込みと判断した場合、また
私が非常に不快と感じた書き込みについても削除致します。
何故ならここ(ここのサイト)は、たとえるなら私が政をおこなう小さな国であり、私はこの小さな国の王様であり、たったひとりの国民でもあるからです。大袈裟な表現になりますが、私がこの(サイト内限定で)不快に感じる行為は「全て駄目」です。これは私の社会的な立場からの判断ではありません。
「そんなに偉いのか」と問い合わせがありましたが、このサイト内に限り、「偉い」です。
このサイトを管理し、運営する責任があるからです。
商業誌活動は私の「お仕事」ですが、同人誌活動については買い手と売り手は同等の立場である(コミケ理念に則り)と思っていますが、同人誌については趣味の範囲であるため「同人誌を売りたくない人には売らない」権利が私にはありますし、その権利を手放すつもりはありません。
買い手と売り手が同等であるには買い手が自分の権利と義務を行使し、売り手もまた権利と義務を行使し、互いに過不足なくそれを行うことではじめて発動する信頼関係です。
買い手が権利ばかりを主張し義務を怠った場合、売り手もまた義務ばかりを負うことはありません。
コメントを書き込まれる方がどのような判断でここに書き込まれるのかはこちらでは判りかねます。また、その書き込まれた内容をどう受けとめて判断するのかは私であり、こちらが決めている運営ガイドラインを越える個人的要求、質問、返信の強要には応じられません。
通販に関する不備未着等へのお問い合せはこちらのコメントに書き込まず、お名前、ご住所等調査に必要な情報を明記の上お問い合せ下さい。ハンドルネーム等では対応できません。
なお、戴いたメールの内、いきなり喧嘩腰である等最低限の礼儀を欠いている場合、同じ内容のメールを大量に送ってくる場合、一方的に自分の要求のみを主張するばかりで適切なやり取りは成り立たないと判断せざるを得ない場合等があった時には、こちらから発信者へメールをお断りする旨を伝えております。
お断りをした以降に届いたメールは読みませんし、当然返信も致しかねますので、ご了承下さい。
こちらの運営に支障が生じ、サポートしてくれているスタッフに大きな負担がかかるのは大変困ります。
自家通販についても現状以上の対応は、ほぼ不可能です。
それでも出来る限り改善して頑張りたいと思いますが、商業的なサービスを求められる方は委託書店をご利用戴ければと思います。
ご理解戴きますようお願い申し上げます。
染井吉乃